Laravel・PHP入門

PHPer初心者

【環境構築】CentOS7にRuby+Railsをインストールする(rbenv使用)

前回VagrantVirtualBoxを使用した仮想環境が完成したので、
この環境にrubyrailsを入れていきます。

色々とインストールしたいのでroot権限で行います。

sudo su #root権限へ

yum update #インストール済パッケージで更新できるものを更新する

一通りupdateしておきます。

yum install rubyだと2.0.0という少々古いバージョンしかinstallできなかったので
今回はrbenvというrubyのバージョン管理ツールを使用します。

rbenvを使用するため、必要なgitを先にインストールします。

yum -y install git 

 gitがインストールできたら、rbenvをcloneして

git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv

rbenvのプラグインruby-build」もcloneします。

git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

rbenv単体ではrubyをinstallできません、このプラグインが必要です。

 

rbenvの公式ドキュメントにも記載がありますが、
rbenv用に以下2行を書きかえ、書き換えた.bash_profileを読み直します。

echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile

echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile

source ~/.bash_profile  #.bash_profileを読み込み

これでインストールできるようになったはずです。
インストールできるrubyのバージョンを確認します。

rbenv install --list

いっぱい出てきたら自分の欲しいバージョン名を指定します。

rbenv install -v 2.3.1 #バージョン指定はお好みで変えてください 

これで問題ないくinstallできればOKです。
(少し時間がかかりますが、Complete!と出てくるはずです)
もし何か足りないというエラーが出てきたら、
足りないものをyum installして、再度上記コマンドをお試しください。

yum install -y openssl-devel readline-devel zlib-devel #一例です

 

ここまでできれば、バージョンを確認します。

ruby -v #rubyのバージョン確認

 自分がinstallしたrubyのバージョンが記載されて入ればOKです。

もしバージョンが指定したものになっていない場合は、

rbenv global 2.3.1 #自分の使用したいバージョンを記載

 rbenvを使用して、切り替えてください。
OSごとバージョンの切り替えをして問題がなければglobal、
今いる位置限定の場合は globalの箇所をlocalへ変更ください。

 

 

Rubyがinstallできたので、最後にRailsもバージョン指定でinstallします。

gem install rails --version="4.2.1" #""内にバージョンを記載

rails -v #railsのバージョン確認

 

 

ここまで出てきた単語と関連ある単語を初心者が簡単に整理してみます。